Topics 食





Katayama




吉野家



はやい・うまい・やすいが代名詞の有名牛丼チェーン店、吉野家はご存知ですか?日本ではとても人気のお店です。海外でも人気があり、インドネシアでは2020年5月の時点で125店舗展開されていますので、知っている方も多いのはないでしょうか。近年、日本では多くの牛丼チェーン店が出てきましたが、吉野家はその中でも100年を超える歴史あるお店です。牛丼を作り始めたのは1899年です。また、お子様セットもあるのでご家族でも気軽に行くことができます。吉野家で美味しい牛丼を食べてみるのも楽しい思い出になると思います。ちなみにサンバルが乗った牛丼はインドネシア店舗にしかありませんのでご注意を。

吉野家 2022.02.04




Katayama




ほうとう



ほうとうはご存知ですか。山梨県の郷土料理です。小麦粉を練って作った麺を、太めに切り、ネギやシイタケ、ジャガイモなどの具とともに、味噌仕立ての汁で煮込んだものです。味噌や肉類、野菜などからタンパク質とビタミン類が摂取でき、栄養バランスにも優れた料理で、シーズンを通して多くの人が食べられます。特に冬に食べるほうとうは冷えた体をポカポカにしてくれます。具は特に決まっていないでの鴨肉ほうとう、熊肉ほうとう、猪肉ほうとう、スッポンほうとうなど様々な種類があります。お店で食べるのもいいですが簡単にできるので作って食べてみても面白いかもしれませんね。

ほうとう 2021.11.12




kumagai




Kuta Bali Cafe



海外で生活をしていると母国の味が恋しくなりますよね。先日、東京の八王子にあるKuta Bali Cafeにお邪魔してきましたので、みなさんに雰囲気を少しだけお裾分けいたします。
2019年にオープンしたばかりで、まだ新しく、八王子駅北口から歩いて5分ほどで到着します。お店の中に一歩入ると、「スラマッ シアン〜」と元気に迎え入れられ、バリ島のおしゃれな雰囲気に包まれます。
メニュー表には、美味しそうな料理がずらりと並びます。今回はミーゴレンとサテアヤム、そしてテンペゴレンをいただきました。どれも絶品でしたが、中でもサテアヤムは、甘いソースの味わいに加えて、インドネシア独特のスパイスを感じ、その美味しさに思わず笑みが溢れてしまうほどでした。スタッフの方もとても親切で、サンバルを2回も追加していただきました。インドネシアの味、雰囲気、そして温かさを感じることのできる素敵なお店でした。
偶然にも隣の席になったのが、バンドン出身で、東京の企業に勤めている方と刺繍アーティストの方で、インドネシア語で2時間弱の会話を楽しみました。こちらのエピソードはまた後日、ご紹介をさせていただきます。

Facebook - Kuta Bali Cafe

Kuta Bali Cafe 2021.09.17




Katayama




桜餅



みなさんは桜餅を食べたことがありますか? 桜餅は小麦粉で作った薄い皮で餡を巻き、それを塩漬けした桜の葉で包んだ和菓子です。桜餅が食べられるようになったのは今から300年ほど前という説があります。あるお寺の門番が桜の落葉の多さに困り、その解決策として桜の葉に餡を巻いたものを売り出したました。それが美味しいと評判を呼び、今では多くの人に親しまれるようになりました。甘塩っぱく、芳しい香りが桜餅の特徴です。この香りを引き立てている塩漬された桜の葉には、抗菌作用など健康を促進する効果があると言われています。機会がありましたら桜餅を食べてみてはいかがでしょうか?きっと身も心も癒されると思います。

桜餅 2021.04.02




Katayama




粽(ちまき)



みなさんはちまきを食べてことはありますか?ちまきは、お餅やもち米を三角形または円錐形にして、笹の葉で包んだ食べ物です。
ちまきが食べられるようになったのは、およそ1000年前です。中国から日本に伝わり、厄除けの効果があるとして日本人に親しまれています。
見た目はインドネシアのバッチャン/バチャンに似ていますね。機会がありましたら、ちまきを食べてみてはいかがでしょうか。違いを比較してみるのも面白いかもしれませんね。

粽(ちまき) 2021.01.22

Top | 1 | 2 | 3 | 4 | > | End

 © Japan Camp / NPO Green Project, all rights reserved. | 個人情報保護方針 |