Topics 観光





Kuma-san




たくさんの人から愛される「こち亀」の街 - 亀有



昔ながらの文化が残る下町と呼ばれる地域は、昔も今も人々を魅了し続けています。浅草は観光地として有名ですが、近くの葛飾区の亀有駅にも多くの外国からの観光客が訪れています。この街は40年間1週も休まず連載され続けた、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台として有名です。この作品は単行本で200巻まで続き、最も発行巻数が多い単一漫画シリーズとしてギネス世界記録にも認定されています。
主人公の両津勘吉(両さん)をはじめ、亀有駅周辺にはたくさんの登場キャラクターの銅像が設置されていて、散歩をしながら雰囲気を感じます。駅から歩いて10分程のアリオ亀有の中にも、この作品を題材としたゲームパークがあるなど、連載が終了した今でも多くの人から愛され続けています。両津勘吉が勤務する派出所のモデルとなった交番は、亀有駅の北口のすぐ近くにあります。この交番でお巡りさんに「両津勘吉はいますか?」と尋ねると、「今、パトロールに出てますよ」と答えてくれるそうですよ。
亀有はとても落ち着いた雰囲気を持った街で、ホームタウンに帰ってきたかのような懐かしさを感じました。東京にはまだまだ魅力の詰まった街がありますね。Japan Campではこれからも日本の魅力を発信してゆきます。

たくさんの人から愛される「こち亀」の街 - 亀有 2018.12.21




Kuma-san




黄金色に輝く風景はいかが?



気温が寒くなるにつれ、日本では紅葉が人気を集めます。紅葉とは葉の色が赤色や黄色に色付くことです。今回は黄色に変化し、黄金色に輝く明治神宮外苑前のイチョウ並木を紹介いたします。
明治神宮外苑前はたくさんの人が訪れる観光地で、入口から300mにも及びイチョウの木が並んでいて、有名なドラマの撮影地にも選ばれています。夏までの緑色のイチョウ並木も綺麗ですが、今の時期は150本程のイチョウの木が一斉に黄色に変化していて、とても素敵です。イチョウの木が作り出した絶景は、黄色いトンネルの中で、黄色い絨毯の上を歩いているのではないかと感じるほどです。
日本を訪れた際には、紅葉の体験もしてみたいですね。機会がありましたら、足を運んでみると良い体験になると思います。日本では気温が下がり、寒さを感じる季節になっていますが、綺麗な紅葉は私たちの心を温めてくれます。

黄金色に輝く風景はいかが? 2018.12.14




Kuma-san




Japan Camp説明会開催



2016年・2017年に引き続き、2018年もインドネシア各地の日本語教育機関へ訪問しJapan Campの説明会を開催しています。これまではジャワ島を中心に説明会を開催していましたが、今年はスマトラ島やスラウェシ島への訪問を予定しています。これまで18の日本語教育機関へ訪問し先生方へプログラムを紹介いたしました。また、7つの日本語教育機関にて学生のみなさんにJapan Camp説明会を開催しました。
例年通り、学生のみなさんの日本留学に対する気持ちは強いものを感じました。みなさんからの質問では、奨学金モデルに関する質問が多く寄せられました。インドネシアではあまり浸透していない新しい形の奨学金であるからでしょうね。
説明会後には参加してくださった学生と昼食。その際には、「インドネシアの大学では、まずは4年間で大学を卒業しなければいけない。そのため、休学をして留学することは難しい」など、日本とは異なる文化を教えていただきました。
現在は2019年7月入学生の募集も行なっています。ご興味ありましたら問い合わせページから問い合わせください。

Japan Camp説明会開催 2018.12.07




Kuma-san




魅力がたくさん詰まった街?みなとみらい



横浜市のみなとみらい地区は日本の都市景観100選に選ばれている人気の場所で、景色は大変美しいものです。夜景・公園・歴史的建造物・ショッピングモールなど、いつ訪れても私たちを楽しませてくれます。
大型複合施設の横浜ランドマークタワーも有名です。70階建てで、ビル建造物としては大阪のあべのハルカスに次いで日本では2番目の高さです。建物内のホテルには、クラブワールドカップで訪日したバルセロナやレアル・マドリードの選手も宿泊されたそうです。
その他にも、魅力がたくさん詰まった場所が多く、よこはまコスモワールドのコスモクロック21は、かつて世界最大の時計型観覧車としてギネス世界記録にも登録されました。1910年代に建設された赤レンガ倉庫も近代化産業遺産に認定され、倉庫内のカフェやレストランはおしゃれスポットとしても人気を集めています。日本へお越しの際には、一度訪れてみてはいかがでしょうか。きっとみなさんもみなとみらいの虜になると思います。

魅力がたくさん詰まった街?みなとみらい 2018.11.09




Kuma-san




明治神宮に行ってみよう



多くの日本人や外国人観光客にも人気の明治神宮、来場者の約7割は外国からの方です。日本では新年が始まると1年の無事を願い神社や寺院に参拝する文化があり、初詣と言います。明治神宮は日本で一番初詣の参拝者数が多く、その数は1月1日から3日の3日間で300万人以上にもなります。
明治神宮に祀られている明治天皇と昭憲皇太后はとても仲が良かったことから、良縁や恋愛成就にご利益があると言われています。社殿近くの夫婦楠と呼ばれる2本の木は、夫婦円満・家内安全を象徴とされていてパワースポットとしても有名で、芸能人の結婚式も明治神宮で挙げられることが多いです。参道では東京にいるとは思えないほどに自然を感じることができ、空気も澄んでいて心身共にリラックスさせられます。
 1920年に完成した明治神宮はあと少しで創建100周年を迎えます。2020年、東京でオリンピックが開催される記念の年に、明治神宮を訪れてみるのも楽しい思い出になるでしょうね。

明治神宮に行ってみよう 2018.11.02

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | > | End

 © Japan Camp / NPO Green Project, all rights reserved. | 個人情報保護方針 |