Topics 文化





Ryota




日本の文化-ホワイトデー-



日本の3月14日は「ホワイトデー」です。この日は、バレンタインデーにチョコレートをもらった男性が、チョコレートをくれた女性にお返しをする日とされています。
日本のホワイトデーは、バレンタインデーと同様で、菓子メーカーが販売促進のために考え出したものといわれています。1970年頃から始まったこの習慣は、今では国民行事として親しまれています。お返しするプレゼントはビスケットやマシュマロ、アクセサリーなど様々です。みなさんは、お返しの準備できていますか?

日本の文化-ホワイトデー- 2020.03.13




Ryota




多文化共生の街-大泉町-



群馬県の東南部に位置する大泉町は、インターナショナルタウンとして有名です。人口は4万人ほどで、この内約19%が外国の方です。
北関東屈指の製造品出荷額を誇る工業地帯の大泉ですが、1990年頃には労働力不足という課題を抱えていました。その課題を解決すべく、1989年に大泉町の中小企業が中心となり、日系ブラジル人の受け入れを始めたのがインターナショナルタウンのきっかけです。その後はインドネシアやベトナム、ネパールなどのアジア系の方々も増え、現在では町に47ヵ国の方が住む街になりました。その為、町にはそれぞれの国の食品や用品が販売されているのはもちろん、外国の方達が経営するお店が多く存在しています。2020年2月現在、大泉町には222人のインドネシアの方が生活していて、年々増加しています。その理由には、大泉町の多文化共生を目指した、外国の方々に向けた様々なサポートが挙げられます。
Japan Campでも、みなさんの日本留学、就職の希望を実現するべくこれからもサポートしてゆきます。

多文化共生の街-大泉町- 2020.03.06




Ryota




TOKYO2020がやってくる



2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックまでいよいよ半年をきりました。これに先立ち、日本国内で聖火リレーのリハーサルが行われました。
今回のリハーサルでは、本番同様の交通規制をして、出発・到着時のセレモニー、また約800メートルをリハーサルランナー計4人が走りました。トーチに火がついていないこと以外は本番さながらで、沿道には多くの市民が詰めかけました。本番の聖火リレーは3月26日に福島県をスタートし、121日間で47都道府県を巡ります。
今後もオリンピック情報をみなさんに発信してゆきます。チケットの購入方法など、過去にもご紹介しているのでよろしければ合わせてご覧ください。

TOKYO2020がやってくる 2020.02.21




Ryota




日本の文化-節分-



2月3日は日本では「節分」と呼ばれる日です。この日は春が来たことを祝う日で、日本の各地でユニークなイベントが行われています。今回はそれをみなさんにご紹介いたします。
節分の日には、2つの風習があります。1つは「豆まき」です。炒った大豆を「鬼は外、福は内」と言いながら家の外と中に撒きます。「鬼」というのは悪魔や悪霊などを指します。大豆を投げることで厄を払い、福を招き入れる意味があります。そして、豆まきが終わったら、人々はそれぞれの年齢数だけ大豆を食べて、その1年の幸運を祈ります。これが2つ目の風習です。お年寄りの方はかなりの数を食すことになりますが、それだけの数を召し上がれること自体が、健康な証拠かも知れませんね。
日本では、1月の下旬ごろからあちこちで節分グッズが売られています。みなさんも試しに買って、体験してみてはいかがでしょうか。きっといい思い出になりますよ。

日本の文化-節分- 2020.02.07




Ryota




日本のドラッグストア



日本ではドラッグストアと呼ばれるお店で、お菓子や日用品また化粧品まで、いろんな商品が販売されています。外国から訪日される方は、日本のドラックストアを一つの観光スポットとしていることも多いそうです。
ドラックストアで売られている薬品(一般用医薬品)は、国の厳しい審査を受けて販売されています。それでいて安く、気軽に購入できるというのも人気の理由です。また、日本で販売している薬には、ゴールドカラーをあしらった斬新なパッケージの内服薬や、ジュエリーをモチーフにした目薬など、一見すると薬に見えないパッケージデザインのものもたくさんあります。最近では外国語の広告や、免税カウンター、各種決済サービスを利用できるレジや、多言語対応など、訪日旅行者の方も安心して利用できるような取組が進んでいます。
日本への旅行のおみやげに、コスメ・化粧品などを選ぶ方は多いのではないでしょうか?高い安全性とリーズナブルな販売価格。日本にお越しの際には、ドラックストアへ出かけてみるのも楽しいかもしれませんね。

日本のドラッグストア 2020.01.31

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | > | End

 © Japan Camp / NPO Green Project, all rights reserved. | 個人情報保護方針 |