みなさんは京都にある伏見稲荷大社を知っていますか?これは1300年前にできた日本を代表する神社です。商売繁盛、家族の健康、安全のご利益があるとされ、毎年250万人を超える参拝者で賑わっています。訪日外国人にも人気の日本観光スポットとして毎年上位にランキングされます。
伏見稲荷大社の見所としては、千本にも連なった鳥居があります。これは中を潜ることができ、長さは約400mです。連なった鳥居を潜る感覚はとても新鮮で、鳥居の隙間から差し込む太陽の光も素敵なものです。機会があれば伏見稲荷大社に行ってみてはいかがでしょうか。日本の歴史を感じることができるかもしれません。
伏見稲荷大社 2021.06.18
6月8日は世界海洋デーでした。世界のみんなで海のことを考える日です。1992年にブラジルのリオデジャネイロで開かれた「地球サミット」において提案されたのが起源とされています。
魚を始めとした海洋資源の保護や、生活排水による海洋汚染、地球温暖化による海水温の上昇など、海を取り巻く問題は多様化しています。
現在では世界100ヵ国以上において、海の環境について考えるフェスティバルや海をテーマにしたイベントや取り組みが実施されています。インドネシアは世界でも最も海のプラスチック汚染に苦しむ地域とされており、改善に向けた取り組みがたくさん行われていますね。
みなさんも海洋問題について考えてみてはいかがでしょうか。
世界海洋デー 2021.06.11